【コミュニティの検索と参加】 ゆびとま携帯版
興味のあるコミュニティを探して、コミュニティに参加する方法についてご案内いたします。
ゆびとま携帯サイトにログイン後、下にスクロールしてメニューリスト「コミュニティを探す」をクリックします。
↓
「フリーワード」に自分の興味あることや、こんなコミュニティがあったらいいな、と思うコミュニティ名の単語の一部を入力します。
↓
該当するコミュニティが検索され、コミュニティ名と概要が表示されるので、興味あるコミュニティの名前(青い文字)をクリックして詳細を閲覧しましょう。
コミュニティの開設日、参加条件(誰でも参加自由か承認制か)、掲示板の件数、コミュニティ人数が表示されるので、活動状況を確認します。
開設したばかりなら人数も少ないかもしれませんが、開設日が古く、掲示板の数も少なく(投稿者が少ない)、コミュニティ人数も少ないとなると、参加しても寂しくなる可能性が。自分が今から盛りたてるとリーダーシップを発揮するなら別ですが。
↓
参加したいコミュニティが見つかったら、右上に表示される青い文字「マイコミュニティに登録する」をクリックします。
↓
メッセージ入力欄が出ます。承認制の場合は、コミュニティ管理者に承認して頂けるよう、そのコミュニティに参加する資格があることや、抱負など丁寧に書きましょう。
参加自由のコミュニティの場合、宜しくお願いします!など、適宜メッセージを入れます。
↓
「参加する」をクリックします。
↓
「コミュニティの登録が完了しました」のメッセージが表示されます。
※即参加型(参加自由)のコミュニティの場合、登録完了により、マイコミュニティ一覧にリスト化されます。
※承認制のコミュニティの場合は、承認がなされると、マイコミュニティ一覧のリストに掲載されます。
コミュニティの管理者により承認までの期間は異なりますので、予めご了承ください。
また、管理者さまのご意向により、承認が下りない場合もありますこと、ご理解ください。